新入荷 再入荷

送料無料 いくらから 美石, 中山 : 後撰集新抄 Amazon.co.jp: 中川 本 恭次郎: 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30168158014
中古 :30168158014-1
メーカー 56ee4baf63b 発売日 2025-06-15 21:40 定価 5500円
カテゴリ

送料無料 いくらから 美石, 中山 : 後撰集新抄 Amazon.co.jp: 中川 本 恭次郎: 短歌、俳句

Amazon.co.jp: 後撰集新抄 : 中山 美石, 中川 恭次郎: 本Amazon.co.jp: 後撰集新抄 : 中山 美石, 中川 恭次郎: 本,後撰和歌集新抄(後撰集新抄) 20巻8冊揃(中山美石) / うたたね後撰和歌集新抄(後撰集新抄) 20巻8冊揃(中山美石) / うたたね,後撰和歌集新抄(後撰集新抄) 20巻8冊揃(中山美石) / うたたね後撰和歌集新抄(後撰集新抄) 20巻8冊揃(中山美石) / うたたね,後撰和歌集巻十二断簡(紹巴切) 文化遺産オンライン後撰和歌集巻十二断簡(紹巴切) 文化遺産オンライン,Amazon.co.jp: 王朝秀歌選 (岩波文庫 黄 127-1) : 樋口 芳麻呂: 本Amazon.co.jp: 王朝秀歌選 (岩波文庫 黄 127-1) : 樋口 芳麻呂: 本
26.7×16.1㎝

【題箋】墨書『後撰集 壱・二・三』
**********************************************************
第一冊 【表紙に】卅五 
          合本三巻
        後撰集 壱
                        とあり。M5h-031 北方文芸 '70/1月号 連作詩 羊たち 友田多喜雄‥12 (ドクトル・アブラハム)は小熊秀雄か佐藤喜一‥ その他 発行。
                        
 序 本居大平 文化九(1812)年壬申春 6丁
 總論  1丁表
 凡例  中山美石識 文化九年四月十八日 6裏丁~9裏

後撰和歌集巻第一新抄
 春上 28丁

《別記》
 別記目録 1丁
    秋中巻 1丁表
    戀一巻 2裏
    戀三巻 3裏
    戀五巻 7丁表
    戀六巻 9裏
    雜一巻 11丁表
    同巻  14丁表
    同巻  1丁裏~17丁裏
 【刊期】
     後撰和歌集新抄 全
     同 附録    全二冊
    文化十一(1814)年甲戌暮秋發行
     書肆 京都 風月庄左衛門
            東都 前川六左衛門
            浪華 森本太助
            尾張 片野東四郎
          
後撰和歌集巻第二新抄
 春歌 中 20丁  
**********************************************************
第二冊

後撰和歌集巻第三新抄
 春歌 下 36丁
【刊期】
     後撰和歌集新抄 全
     同 別記    二冊
    文化十一(1814)年甲戌暮秋發行
     書肆 京都 風月庄左衛門
            東都 前川六左衛門
            浪華 森本太助
            尾張 片野東四郎


後撰和歌集巻第四新抄
 夏歌   38丁
後撰和歌集巻第五新抄
 秋歌 上 29丁
**********************************************************
第三冊

後撰和歌集巻第六新抄
 秋歌 中 36丁

後撰和歌集巻第七新抄
 秋歌 下 45丁

後撰和歌集巻第八新抄
 冬歌  31丁

【刊期等】
 後撰和歌集新抄 全
 同 別記   二冊
文化十一(1814)年甲戌暮秋發行
    書肆 京都 風月庄左衛門
          東都 前川六左衛門
          浪華 森本太助
          尾張 片野東四郎
          
【体裁について】この「新抄」は刊期にもあるように「全八巻」、そして「別記 二巻(実際には一巻のみ)」となっている。M5h-143 北方文芸’79\10月号 島よ、眠れ(梅田事件 林 白言) 川辺為三(北文学碑から 木村梅男) 目次 刃影 石炭の碑除幕‥山川 力‥8 他。
 ただ、この出品本は[新抄]の表紙を外して三冊に合綴したもの.である。M5h-048 北方文芸 `71\9月号 火の夏 (新連載)-澤田誠一 安部 公房(榎本竹場)論-加藤牧子 犀星訪問記-加藤愛夫 その他 発行。ただ、「別記」の扱いを間違えて、「巻第一」と「第二巻」の間に挿入させてしまったようだ。M5h-046 北方文芸 創作 続・襤褸(280枚)木野工 自由民権と北海道-谷中から来た人たち(そのニ)小池喜孝 (いしかり)短歌四人集 その他 発行。(「別記」の後に刊期が記されていることからも分かる)

          
※全体的に、経年によるくすみ、汚れ、虫食いあり。M5h-144 北方文芸’79\11月号 ●村の話(澤田 誠一)●残光 さいとう ぜんいち ●父の復活をめぐって (生れ出づる悩み)試論 武井 静夫 他。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。M5h-057 北方文芸 ’72\8月号 新人創作 無妄(127枚)/刺賀秀子 伝説の影 小説 民俗紀行/更科源蔵 亀井勝一私郎 (民俗の中へ)その他 発行。
※梱包材の再利用に努めています。M5h-100 北方文芸`79\1月号 新連載 来時の道を忘却せず(小林 金ニ) 創作 それぞれのソウル (菊池 昭) 寂しさのはてなむ国 (川森ミホコ) 他。ご理解下さい。M5h-111 北方文芸`78\5月号 新鋭小説シリーズ(200枚)黄色い花(菅原政雄)/新連載 能登へ (澤田誠一) その他 発行。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です