新入荷 再入荷

全国送料無料・イイ店 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30168160162
中古 :30168160162-1
メーカー 9e6eff53 発売日 2025-06-30 01:41 定価 4500円
カテゴリ

全国送料無料・イイ店 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》 短歌、俳句

55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像1 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像2 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像3 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像4 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像5 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像6 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像7 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像8 55 山家集 羈旅歌より十一首 《複製 巻子本》_画像9
軸の長さ 25.5㎝
天地 24.2㎝
幅 約2.7m

【題箋】なし

【内容】『山家集』の羈旅歌から十一首を取り出したもの。M5h-277 北海道 俳句年鑑 1972年度 目次 北海道俳句関係出版物一覧‥125 人事往来・消息‥145 北海道俳壇行事一覧‥146 その他 発行。

最初の二桁の数字は、出品本への掲出順。短歌の作法と鑑賞(浅野晃監,集文館1983年)。

《羇旅歌》
まなべと申す島に、云々 (四国に渡ったころのこと。M5h-253 北海道川柳年鑑 平成11年版 北海道川柳連盟 道内柳社概況‥18 道内柳誌概況‥47 平成十年名柳社署賞‥61 その他 発行。)
******************************************************************
 串にさしたる物をあきなひけるを、何ぞと問ひければ、はまぐりを干して侍るなりと申しけるを聞きて
01 同じくはかきをぞさして干しもすべき
  はまぐりよりは名もたよりあり

 うしまどの迫門に、海士の出で入りて、さだえと申すものをとりて、船に入れ入れしけるを見て
02 さだえすむ迫門の岩つぼもとめ
  出ていそぎし海人の氣色なるかな

  沖なる岩につきて、海士どもの鮑とりける所にて
03 岩のねにかたおもむきに波うきて
あはびをかづく海人のむらぎみ
  題しらず
04 小鯛ひく網のかけ繩よりめぐり
  うきしわざあるしほさきの浦

05 霞しく波の初花をりかけて
さくら鯛つる沖のあま舟

05 あま人のいそしく歸るひしきものは
  小にしはまぐりからなしただみ

06 山城のみづのみくさにつながれて
  こまものうげに見ゆるたびかな

07 昔みし松は老木になりにけり
  我がとしへたる程も知られて

08 諸ともに旅なる空に月も出でて
  すめばやかげの哀なるらむ

  松の下枝をあらひけむ浪、
  いにしへにかはらずやと覺えて
09 古への松のしづえをあらひけむ
  波を心にかけてこそ見れ

  かつらぎを尋ね侍りけるに、折にもあらぬ紅葉の見えけるを、何ぞと問ひければ、正木なりと申すを聞きて
10 かつらぎや正木の色は秋に似て
  よその梢のみどりなるかな

  熊野へまゐりけるに、
  やかみの王子の花面白かりければ、社に書きつける
11 待ちきつるやかみの櫻咲きにけり
  あらくおろすなみすの山風
*****************************************************************
【刊期等】不明

入手時のデータ自体が、「不詳」だった。M5h-031 北方文芸 '70/1月号 連作詩 羊たち 友田多喜雄‥12 (ドクトル・アブラハム)は小熊秀雄か佐藤喜一‥ その他 発行。
ただ、出品した「複製 巻子本」の出自は不明ながら、紙質、墨の乗り具合などはかなり精巧に仕上がっている。M5h-143 北方文芸’79\10月号 島よ、眠れ(梅田事件 林 白言) 川辺為三(北文学碑から 木村梅男) 目次 刃影 石炭の碑除幕‥山川 力‥8 他。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。M5h-048 北方文芸 `71\9月号 火の夏 (新連載)-澤田誠一 安部 公房(榎本竹場)論-加藤牧子 犀星訪問記-加藤愛夫 その他 発行。
※梱包材の再利用に努めています。M5h-046 北方文芸 創作 続・襤褸(280枚)木野工 自由民権と北海道-谷中から来た人たち(そのニ)小池喜孝 (いしかり)短歌四人集 その他 発行。ご理解下さい。M5h-144 北方文芸’79\11月号 ●村の話(澤田 誠一)●残光 さいとう ぜんいち ●父の復活をめぐって (生れ出づる悩み)試論 武井 静夫 他。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です