新入荷 再入荷

古着人気アイテム ヴェニスの商人の異人論 / 西尾 哲夫【著】 - 紀伊國屋書店 海外文学研究

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6165627809
中古 :6165627809-1
メーカー 6a2acf 発売日 2025-06-30 11:47 定価 3000円
カテゴリ

古着人気アイテム ヴェニスの商人の異人論 / 西尾 哲夫【著】 - 紀伊國屋書店 海外文学研究

ヴェニスの商人の異人論 / 西尾 哲夫【著】 - 紀伊國屋書店ヴェニスの商人の異人論 / 西尾 哲夫【著】 - 紀伊國屋書店,ヴェニスの商人の異人論 | 人肉一ポンドと他者認識の民族学ヴェニスの商人の異人論 | 人肉一ポンドと他者認識の民族学,西尾哲夫『ヴェニスの商人の異人論』 | みすず書房西尾哲夫『ヴェニスの商人の異人論』 | みすず書房,西尾幹二『ニーチェ 第一部』あらすじと感想~哲学者になる前の西尾幹二『ニーチェ 第一部』あらすじと感想~哲学者になる前の,アラビアンナイト博物館 | 哲夫, 西尾, 国立民族学博物館 |本アラビアンナイト博物館 | 哲夫, 西尾, 国立民族学博物館 |本
「ヴェニスの商人の異人論 人肉一ポンドと他者認識の民族学」
西尾哲夫 / みすず書房
定価: ¥ 4,620

シェイクスピアの有名な戯曲『ヴェニスの商人』で、アントーニオに金を貸すユダヤ人シャイロックの条件は、利子をとらないかわりに、期限までに返せない場合はアントーニオの肉一ポンドを与える、というもの。表象のアリス テキストと図像に見る日本とイギリス/千森幹子(著者)。そして裁判で下された判決は「切りとってもよいのはきっかり一ポンドの肉、一滴の血も流してはならない」だった。シェイクスピア劇の中層的隠喩構造/佐々木充(著者)。
金の貸し借りと、返済不能の場合の人肉という条件。アメリカ文学作家作品事典/アメリカ文学。こうした『ヴェニスの商人』の源流研究はシェイクスピア学者によって成されている。謎と力 エリザベス朝悲劇の成立と変容/三盃隆一(著者)。しかし、この物語にはどれだけの普遍的な広がりがあるのだろう? アラビアンナイト研究でつとに知られる著者は、積年の研究成果に基づいて、本書で世界中に分布する「人肉一ポンド」モティーフの収集と比較分析を試みる。清代の女性詩人たち 袁枚の女弟子点描/蕭燕婉【著】。
自身も含めた民族学者のフィールドワークで記録された民話や、古くから書き文字で伝わる物語の範囲は、中東からヨーロッパ各地、南米からアラン島に及ぶ。吉川幸次郎全集 決定版(第1巻) 中国通説篇/吉川幸次郎(著者)。そうした物語は、細部を違えながらも基本パターンは共通している。喪失と覚醒 19世紀後半から20世紀への英文学 中央大学人文科学研究所研究叢書 27/中央大学人文科学研究所(編者)。人肉を借金のかたに取るという深層意識は、いったいどのような他者観に拠っているのか? そして日本にそれが見あたらないのは、なぜか?
富の還元、自然との交換行為を背景とする他者との関係を、ただ一つのモティーフを鍵に論じて、物語の構造と生成を明かそうとする意欲的な著作である。『リア王』の時代 一六〇六年のシェイクスピア/ジェイムズ・シャピロ(著者),河合祥一郎(訳者)。 




※ 外面(カバーや裁断面)を中心にうす焼け、コスレ、小キズ、カバーふちの細かいヨレヨレなどの細かい使用感、経年感があります。ルネサンスの自己成型 モアからシェイクスピアまで/スティーヴングリーンブラット【著】,高田茂樹【訳】。紙面はむしろ使用感少なめで概ね良好です。英語・英文学研究の再構築/新村昭雄,安徳軍一,山崎和夫【編】。










■目次

はじめに 人肉一ポンドとは何か?
第1章 人肉一ポンドと女性の知恵
第2章 『ヴェニスの商人』前史
第3章 『ヴェニスの商人』の物語分析
第4章 人肉一ポンドが象徴するもの
第5章 人肉一ポンドの本源をもとめて
結語 自然と人間との関わり——富をどう分配するか
あとがき
補注
参考文献






【管理用】

3738KR1262
ヴェニスの商人の異人論 人肉一ポンドと他者認識の民族学 西尾哲夫/〔著〕

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です