新入荷 再入荷

今 話題 の 人気 商品 三十六歌仙歌合帖 江戸前期 | 古美術ささき 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7020772405
中古 :7020772405-1
メーカー 8d2454edf1 発売日 2025-06-18 15:23 定価 4500円
カテゴリ

今 話題 の 人気 商品 三十六歌仙歌合帖 江戸前期 | 古美術ささき 短歌、俳句

三十六歌仙歌合帖 江戸前期 | 古美術ささき三十六歌仙歌合帖 江戸前期 | 古美術ささき,佐竹本三十六歌仙絵(小野小町) 東京国立博物館(特集陳列佐竹本三十六歌仙絵(小野小町) 東京国立博物館(特集陳列,三十六歌仙 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア三十六歌仙 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア,Utagawa Kunisada 歌川国貞 | The Thirty-Six Immortals ofUtagawa Kunisada 歌川国貞 | The Thirty-Six Immortals of,三十六歌仙の世界:公任『三十六人撰』解読 | 笹川博司 |本三十六歌仙の世界:公任『三十六人撰』解読 | 笹川博司 |本
19.6×13.8㎝
全38丁

【題箋】『三十六歌哥仙 并七夕の哥づくし』

【内容】半丁に一首(一人)記す
【哥一覧 作者・項目のみ】

 歌人名は通常記されているものに依った。北畠親房公和歌集 北畠親房公顕彰会。
 番号は、出品本の順による。M5e-284 原始林 4-1978 目次 南国‥清水堅一‥16 石川豚木と野口雨情‥雨地順一‥20 (好日)を読んで‥荒田博子‥46 その他 昭和53年4月1日。
 最初の1丁(表・裏)に歌聖と称される人丸・赤人を出し、01・06に再出たことによって、「三十六哥仙」のつもりが、源重之・中務が抜け落ちて「三十四哥仙」になってしまった模様。坪内稔典句集2 現代俳句文庫62◆坪内稔典、ふらんす堂、2007年/j284。
 また、「七夕の哥づくし」とあるのは全く欠落してしまったようで、「七月七夕 25丁表」ぐらい。歌集 早春歌■近藤芳美■十字屋書店/昭和25年/初版。(元々なかったのかもしれない。月刊誌『俳句朝日』創刊号から10冊セット(朝日新聞社、1995年、1996年)。)

【哥一覧 作者・項目のみ】

柿本人丸      1丁表
山邊赤人            1丁裏
三十六哥仙 2丁表~18丁裏
 01左柿本人麻呂     2丁表
 02右紀貫之         2丁裏
 03左凡河内躬恒     3丁表
 04右伊勢           3丁裏
 05左大伴家持       4丁表
 06右山部赤人       4丁裏
 07左在原業平       5丁表
 08右僧正遍昭       5丁裏
 09右素性法師       6丁表
 10右紀友則         6丁裏
 11左猿丸大夫       7丁表
 12右小野小町       7丁裏
 13左藤原兼輔       8丁表
 14右藤原朝忠       8丁裏
 15左藤原敦忠       9丁表
 16右藤原高光       9丁裏
 17左源公忠         10丁表
 18右壬生忠岑       10丁裏
 19左斎宮女御       11丁表
 20右大中臣頼基     11丁裏
 21左藤原敏行       12丁表
 22左源宗于         12丁裏
 23右源信明         13丁表
 24左藤原清正       13丁裏
 25右源順          14丁表
 26左藤原興風       14丁裏
 27右清原元輔       15丁表
 28左坂上是則       15丁裏
 29右藤原元真       16丁表
 30左三条院蔵人左近 16丁裏  小大君・女蔵人・東宮左近
 31右藤原仲文       17丁表
 32左大中臣能宣信  17丁裏  能宣の誤
 33右壬生忠見       18丁表
 34左平兼盛         18丁裏
 《源重之 欠番》
 《中務  欠番》

正月元日 19丁表
二月初花 20丁表
三月惜花 21丁表
四月卯花 22丁表
五月菖蒲 23丁表
六月祭禮 24丁表
七月七夕 25丁表
八月夜初鳫 26丁表
九月菊満?  27丁表
十月寒芦(ろ) 28丁表  
十一月 29丁表  
十二月歳暮 30丁表
書初の哥 31丁表
藤?したるもよう ? 36丁表
三夕(せき)和哥の國 37丁表
 夕方の景色を歌った歌三種 寂蓮・定家・西行の歌を指す。花森安治選集(3) 花森安治。
本式嶌菴の哥 38丁裏

【因みに】 
 この
  君が代の久しかるべきためしかなかねてぞ植えし住吉の松 
の歌は、 早稲田大学図書館蔵本《古今和歌集灌頂口伝. 上 22 》
に依れば

 五種之人麿之部 の中に

 持統天皇の御門なり。句集 戸隠 富岡犀川 句署名入 高浜虚子、阿波野青畝序文。御門うた召と仰ければ
    君が代の久しかるへきためしにはかねてそうへし住吉の松
 御門御感ありて姓名を召けれはしらすと答けれは、家名柿本より出来れは柿本人麿と云々
 とあるので、人麿の作のようである。古今和歌集序 墨書き。
ならば、「本式嶌菴」は人麿の事?ただし、『柿本人麻呂家集』にこの歌はなかった。M5h-049 北方文芸 `71\10月号 創作 祝生の学校-向井豊昭 火の夏(第2回)-澤田誠一 短歌との別れ(伊藤製伝)-武井静夫 その他 発行。

【刊期等】巻末、裏表紙裏に
 寛永四(1851)亥正月日
      と墨書。林泉集(アララギ叢書第六編) 著・中村憲吉 口絵・挿絵:平福百穂 大正9年 春陽堂(裸本)*au.39。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。中城ふみ子『乳房喪失』作品社、1955(6版)【日活撮影所企画部旧蔵(日活『乳房よ永遠なれ』の公開は1955)/序・川端康成】。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。【送料込み】 正岡子規・他ー7冊セット。
※梱包材の再利用に努めています。句集 鑑真/ 宮坂静生 (著) /本阿弥書店。ご理解下さい。句集 長子 初版/中村草田男/沙羅書店。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です