自費出版本。アジア系女性作家論。ソフトカバーA5版150頁(カラー写真10頁含む。軍鼓の響 ホイットマンの戦争詩と研究 古澤安次郎著。少部数出版。英文 Evil and Its Variations in the Works of Elizabeth Gaskell Sesquicentennial Essays/松岡光治【編】。冊子郵便
ハムレット、マクベス、ロミオとジュリエット、そしてヴェニスの商人が使用したコインの実物を見る! エリザベス一世時代のほとんど全ての金貨・銀貨の実物写真を、シェイクスピアの文章と関連付けて掲載。英文 Harriet Beecher Stowe and Antislavery Literature Another American Renaissa/野口啓子(著者)。また、シェイクスピアが生きた年号(1564年―1616年)を刻んだ6ペンス銀貨による年表も興趣を呼び起こします。ジョージ・エリオット書簡集【抄訳】/ジョージ・エリオット(著者),冨田成子(訳者)。本を開くやいなや、はるか四百年をタイムスリップしシェイクスピアが描いた劇空間が現実味を帯び、映画・演劇がますます面白くなり、また、コインに対する興味が一段と深まります。[送料無料] 中古品 図説 シャーロック・ホームズ 小林司 東山あかね ふくろうの本 河出書房新社。コイン趣味の方、映画・演劇ファンの方、シェイクスピア研究者の皆様にぜひ、読んでいただきたい書物です。英語・英米文学のフォームとエッセンス : 佐野哲郎教授喜寿記念論文集 佐野哲郎教授喜寿記念論文集刊行委員会編 大阪教育図書。どのページから読むかは皆様の「お気に召すまま」! 著者としては「終わりよければすべてよし」となるように願っています。病気を描くシェイクスピア エリザベス朝における医療と生活/堀田饒(著者)。目次 第1編 金本位制通貨・「ソブリン、ポンド、クラウン」「王侯・貴族・天使「エリザベス女王が手を触れた金貨」第2編 銀本位制通貨・「王冠は金か銀か」「ウインザーの陽気な女房達にみられるエリザベス女王の貨幣政策」「枢機卿の座を帽子でぼうにふったウルジーの数奇な運命」他 第3編 外国通貨・ダカット・アントニーとクレオパトラの銀貨など 第4編 6ペンス銀貨によるシェイクスピア年表